運転手、運行管理のことならなんでもご相談ください

弊社の運行管理実績と優秀な運転士が対応いたします

役員付き運転手

法人企業役員様の送迎をサポート致します。
会社からご自宅、お客様先間の移動はもちろんのこと、遠方への日帰り出張・ 宿泊出張にも対応致します。
  • case
    3
    スポット役員付運転士
    定期運行以外にも、短期間や必要な時だけご利用いただけるスポット運行も対応しております。ゴルフ運行や空港送迎などにご利用ください。また、定期、スポットに関わらずメンテナンス、メンテナンス運行もお受けしております。
  • case
    1
    役員付運行
    役員様の運行は、スケジュールをいただいてから、運行時間の確認、目的地の情報、役員様のご要望等、様々な情報を事前に確認をおこない担当運転士がご満足いただけるサービスを提供いたします。ご利用のお客様には少しでも快適にご利用いただけるよう細部にわたる細やかな運行サービスを心掛けております。
  • case
    2
    イベント運行
    弊社ではお客様ご招待や国際スポーツ大会等、様々なイベントを担当しております。役員付運行で培われた細やかなサービスと安全運行に、イベント運行のノウハウを加えて、イベントの成功にご協力させていただきます。

一般運行

法人企業役員様の送迎をサポート致します。
会社からご自宅、お客様先間の移動はもちろんのこと、遠方への日帰り出張・ 宿泊出張にも対応致します。
  • case
    3
    スクールバス、スクールバン等の運行
    学校、会社の送迎バス・バンの運行にも実績がございます。スポットでの対応もおこなっておりますので、足りな部分だけでのご発注もお受けいたします。お客様にご用意いただくのはお車だけです!!
  • case
    1
    訪問医療
    訪問医療のスムーズな運営のお手伝いをさせていただきます。静かな運転で車内の作業をサポートいたします。訪問医療中は車内で待機し次の訪問先の確認をおこないます。伸びている医療機関は運行面を外注に任せ、医療に集中されていらっしゃいます。
  • case
    2
    電波等測定運行
    携帯電話の電波測定、ナビの動作確認、安全運行測定等、あらゆる測定運行業務も担当して参りました。事前のレクチャーや注意点などに留意して、確実な測定作業のお手伝いをさせていただきます。
お客様のご要望に適した 運転手をご用意致します。
お客様にご用意いただくもの
  • ・運行する車両(所有車、リース、レンタカー)
  • ・自動車税、取得税、重量税、自損責保険料、任意保険料
弊社が担当する部分
  • ・運行管理
  • ・運行企画
  • ・運転手
  • ・管理車両の事故修理手配
PLAN
運行形態
長期でのサポートはもちろんのこと、1日~1ヶ月だけのスポット対応等、お客様の幅広いニー ズにお応え致します。早朝・夜間・休日にも対応し、遠方へのご移動も承ります。ご旅行等の 宿泊の伴うご依頼にも対応いたしますので、お気軽にご相談下さい。
各プランの料金はボタンをクリックでチェック!
ご利用のメリット
コストの削減
車両・運転士の管理を請負委託すれば車両管理の経費の大幅削減になります。役員数の増減にも簡単に対応できます。
プロの運転サービス士が担
当いたします
役員付運転士として教育され実績も備えた運転士が運行を担当いたします。改善希望や追加のご要望なども弊社にお知らせいただければすぐに対応いたします。
ご担当者様のご負担軽減
運転士の管理、点検設備・定期点検・車検・燃料等及び消耗品の補給も全てお任せいただくことにより、貴社ご担当者様のご負担がぐっと軽くなります。
万一の事故の時も
万一の事故の際、事故処理、事故対応も全てお任せください。弊社の事故処理担当が全てを対応させていただきます。
ご利用の流れ
01
お問い合わせ
02
ご相談・ご提案
ご想定されている運行の詳細をお知らせください。
お客さまのご都合に合わせた運行をご提案いたします。
03
お見積り
詳細をお伺いした内容にてお見積りを作成いたします。
04
ご契約準備
車検証コピー、保険証コピーをご準備いただきます。
保険手続き等を行います。
05
ご契約
お客さまと弊社で運行のご契約を交わします
※お問い合わせからご契約まで2日〜1週間かかることもございます。
※運行のご予定がお決まりになりましたらお早めにご相談ください。
長くご利用いただければいただくほど快適にご利用できる弊社の運行サービス
弊社は下記の手順で、運行体制を常に見直し、より良い運行サービスを日々向上させて、各顧客に対してのノウハウを蓄積していきます。

ご要望、問題点、クレーム、事故等の発生

内容の分析、検討、検証

あらたなオペレーションスタンダードの設定、作成

運転士を中心に各方面にオペレーションスタンダードの通達、指導、説明

オペレーションスタンダードが効率的に運用されているかメンテナンス